綺麗でした。 |
|
2011 |
空を見上げると、青い空に散りばめられた雲がとても美しくて
夕焼けが綺麗になるだろうと店の屋上に上がりました。
やっぱりとても綺麗だった 笑
店を出ることができない時間なので、ここからの夕焼け。


クリックありがとうございます。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
白石商店『お客様の声』。
http://itadaitakoe.blog21.fc2.com/
門司港のお土産に!手作り国産明太子 春潮(はるしお)
http://www.harusio.com/
『門司港懐かしの路』
http://mojikouuramiti.blog57.fc2.com/
店長ブログ 門司港の今日もいい天気
http://harusio.blog76.fc2.com/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
スポンサーサイト
- このエントリーのカテゴリ : 門司港の夕景
新レジ投入! |
|
2011 |
暖かくなりました~!いろいろな花の蕾も膨らんできてます。
もうすぐ春ですね!
この週はまた、ばたばたしてました と、言い訳をしておいて
あっという間に週末です。
月曜日はもう月末、とにかく2月は早いです。
区内のお客様へのサービスセットも28日まで
そして、3月からは新明太子のお味見と続きます。
1回のはがきで、覚えててくれるかな・・・。
さらにさらに、年末から調子の悪かったレジが
今日から新しいレジに変わりました!
7年間お疲れ様!
よく働いてくれました。
新しいレジは、スキャナ対応!
これで単品管理もできます。
さらに、売上管理から分析までこなしちゃいます。
おぉぉぉぉ!
すご~~~い!
いつかしたいと思ってたPOSレジがこんなに手軽に導入できるなんて
時代の流れを感じちゃいます。
あとは、しっかりこのレジに仕事をしてもらえるように
こちらが頑張らないと 笑。
どうぞよろしく。


クリックありがとうございます。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
白石商店『お客様の声』。
http://itadaitakoe.blog21.fc2.com/
門司港のお土産に!手作り国産明太子 春潮(はるしお)
http://www.harusio.com/
『門司港懐かしの路』
http://mojikouuramiti.blog57.fc2.com/
店長ブログ 門司港の今日もいい天気
http://harusio.blog76.fc2.com/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
もうすぐ春ですね!
この週はまた、ばたばたしてました と、言い訳をしておいて
あっという間に週末です。
月曜日はもう月末、とにかく2月は早いです。
区内のお客様へのサービスセットも28日まで
そして、3月からは新明太子のお味見と続きます。
1回のはがきで、覚えててくれるかな・・・。
さらにさらに、年末から調子の悪かったレジが
今日から新しいレジに変わりました!
7年間お疲れ様!
よく働いてくれました。
新しいレジは、スキャナ対応!
これで単品管理もできます。
さらに、売上管理から分析までこなしちゃいます。
おぉぉぉぉ!
すご~~~い!
いつかしたいと思ってたPOSレジがこんなに手軽に導入できるなんて
時代の流れを感じちゃいます。
あとは、しっかりこのレジに仕事をしてもらえるように
こちらが頑張らないと 笑。
どうぞよろしく。


クリックありがとうございます。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
白石商店『お客様の声』。
http://itadaitakoe.blog21.fc2.com/
門司港のお土産に!手作り国産明太子 春潮(はるしお)
http://www.harusio.com/
『門司港懐かしの路』
http://mojikouuramiti.blog57.fc2.com/
店長ブログ 門司港の今日もいい天気
http://harusio.blog76.fc2.com/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
- このエントリーのカテゴリ : 仕事のこと
おとうふにクッキーに |
|
2011 |
立て続けにお客様からプレゼントをいただきました。
本当にありがとうございます。
商品を買っていただけるだけで、ありがたいことなのに・・・
恐縮してしまいます。
「いつも美味しいものをありがとう。
いい商売をされているから、これからも頑張ってください。」
って、嬉しい言葉までいただいて。
その前にも店頭で、嬉しい言葉をいただいていて
ほんと、この数日で立て続けです。
くそ真面目な性格なので、品質は落とさずやってきました。
そして、商品以外でも喜んでもらえるものを何かを考えてきましたが
迷うこともありました。
もしかすると、ここ最近の出来事は
「迷いを振り払え」ってことなのかもしれない、なんて
飛躍して考えてみたりして 笑。
支えてくれているお客様に感謝しながら
ブレずに、続けていこうと思います。
ありがとうございます。


クリックありがとうございます。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
白石商店『お客様の声』。
http://itadaitakoe.blog21.fc2.com/
門司港のお土産に!手作り国産明太子 春潮(はるしお)
http://www.harusio.com/
『門司港懐かしの路』
http://mojikouuramiti.blog57.fc2.com/
店長ブログ 門司港の今日もいい天気
http://harusio.blog76.fc2.com/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
本当にありがとうございます。
商品を買っていただけるだけで、ありがたいことなのに・・・
恐縮してしまいます。
「いつも美味しいものをありがとう。
いい商売をされているから、これからも頑張ってください。」
って、嬉しい言葉までいただいて。
その前にも店頭で、嬉しい言葉をいただいていて
ほんと、この数日で立て続けです。
くそ真面目な性格なので、品質は落とさずやってきました。
そして、商品以外でも喜んでもらえるものを何かを考えてきましたが
迷うこともありました。
もしかすると、ここ最近の出来事は
「迷いを振り払え」ってことなのかもしれない、なんて
飛躍して考えてみたりして 笑。
支えてくれているお客様に感謝しながら
ブレずに、続けていこうと思います。
ありがとうございます。


クリックありがとうございます。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
白石商店『お客様の声』。
http://itadaitakoe.blog21.fc2.com/
門司港のお土産に!手作り国産明太子 春潮(はるしお)
http://www.harusio.com/
『門司港懐かしの路』
http://mojikouuramiti.blog57.fc2.com/
店長ブログ 門司港の今日もいい天気
http://harusio.blog76.fc2.com/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
- このエントリーのカテゴリ : 仕事のこと
焼き方次第で |
|
2011 |
先日の夕食は、当店の干物や紅鮭でした。
遅くに帰って残った紅鮭を食べてみると
なんとなく乾燥したよう・・・。
「これ、パサパサしとるね」
「みりん物の後に、火が小さいまま時間かけて焼いたもんやけね・・・。」
確かに味は濃いくて、ご飯のおかずにはピッタリだけど
焼き方一つで、この差。
これはいかん!
そのままの美味しさを買った人が誰でも味わえないと。
ということで、干物の焼き方を書いたしおりはありますが
詳しい焼き方のしおりを作ってみます。
出来上がったら、店頭でも自由に持ち帰れるようにしますので
上手に焼いて、美味しく食べてくださいね。
まずは、私が上手に焼かないと・・・ 笑。


クリックありがとうございます。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
白石商店『お客様の声』。
http://itadaitakoe.blog21.fc2.com/
門司港のお土産に!手作り国産明太子 春潮(はるしお)
http://www.harusio.com/
『門司港懐かしの路』
http://mojikouuramiti.blog57.fc2.com/
店長ブログ 門司港の今日もいい天気
http://harusio.blog76.fc2.com/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
遅くに帰って残った紅鮭を食べてみると
なんとなく乾燥したよう・・・。
「これ、パサパサしとるね」
「みりん物の後に、火が小さいまま時間かけて焼いたもんやけね・・・。」
確かに味は濃いくて、ご飯のおかずにはピッタリだけど
焼き方一つで、この差。
これはいかん!
そのままの美味しさを買った人が誰でも味わえないと。
ということで、干物の焼き方を書いたしおりはありますが
詳しい焼き方のしおりを作ってみます。
出来上がったら、店頭でも自由に持ち帰れるようにしますので
上手に焼いて、美味しく食べてくださいね。
まずは、私が上手に焼かないと・・・ 笑。


クリックありがとうございます。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
白石商店『お客様の声』。
http://itadaitakoe.blog21.fc2.com/
門司港のお土産に!手作り国産明太子 春潮(はるしお)
http://www.harusio.com/
『門司港懐かしの路』
http://mojikouuramiti.blog57.fc2.com/
店長ブログ 門司港の今日もいい天気
http://harusio.blog76.fc2.com/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
- このエントリーのカテゴリ : 本紅鮭
何となくもやもやと |
|
2011 |
今日は朝から冷たかったですが、門司港は久しぶりの天気になりました。
店頭も、DMを見られたお得意様にご来店いただいています。
ありがとうございます。
はがきだとボリュームがなかなか伝わりませんが
店内でサンプルセットを見られると一様に
「こんなに入ってて、これなら喜ばれるよね」
って、言っていただいています。
期間限定の来店セット、沢山の方に喜んでいただけたら
嬉しいです!
さて、D3100。
初めての一眼ということで、とりあえず撮りまくってますが
覚えること一杯です。
いつか食品・夕焼け・子供を綺麗に撮れる様になりたいな~。
下の写真は、重なり合った雲がなんとなく雲海のように見えたので。


クリックありがとうございます。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
白石商店『お客様の声』。
http://itadaitakoe.blog21.fc2.com/
門司港のお土産に!手作り国産明太子 春潮(はるしお)
http://www.harusio.com/
『門司港懐かしの路』
http://mojikouuramiti.blog57.fc2.com/
店長ブログ 門司港の今日もいい天気
http://harusio.blog76.fc2.com/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
店頭も、DMを見られたお得意様にご来店いただいています。
ありがとうございます。
はがきだとボリュームがなかなか伝わりませんが
店内でサンプルセットを見られると一様に
「こんなに入ってて、これなら喜ばれるよね」
って、言っていただいています。
期間限定の来店セット、沢山の方に喜んでいただけたら
嬉しいです!
さて、D3100。
初めての一眼ということで、とりあえず撮りまくってますが
覚えること一杯です。
いつか食品・夕焼け・子供を綺麗に撮れる様になりたいな~。
下の写真は、重なり合った雲がなんとなく雲海のように見えたので。


クリックありがとうございます。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
白石商店『お客様の声』。
http://itadaitakoe.blog21.fc2.com/
門司港のお土産に!手作り国産明太子 春潮(はるしお)
http://www.harusio.com/
『門司港懐かしの路』
http://mojikouuramiti.blog57.fc2.com/
店長ブログ 門司港の今日もいい天気
http://harusio.blog76.fc2.com/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
- このエントリーのカテゴリ : ノンジャンル
バレンタインチョコ |
|
2011 |
あー、サボってました。
あっという間に10日間経ってました。
この間、旅行雑誌『じゃらん』の取材があったり
地元の方へDMを出したり
店のレジが昇天されたり(息を吹き返して延命措置してますが)
バタバタとしていました。
じゃらんは4月号の門司港特集らしいです。楽しみ!
レジは、機能のグレードアップを検討しています。
こちらは導入まで大変になるでしょうけど
データの蓄積ができるので活用次第で戦力アップです。
地元の方へのDMは、今回ロングラン企画ですので
どうかな~~?喜んでもらえると嬉しいです!
さて、久しぶりのブログには
2月14日ということで、嫁からの愛の品を 笑。
毎年ありがとう!

三人の子供達には、好みに合わせてそれぞれに

そのお返し第一弾として(偶然重なった、ノリ企画でしたが)
私の手づくりプリンパフェ

お返しは、男4人で考えておきますね。
何がいいかな~?

クリックありがとうございます。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
白石商店『お客様の声』。
http://itadaitakoe.blog21.fc2.com/
門司港のお土産に!手作り国産明太子 春潮(はるしお)
http://www.harusio.com/
『門司港懐かしの路』
http://mojikouuramiti.blog57.fc2.com/
店長ブログ 門司港の今日もいい天気
http://harusio.blog76.fc2.com/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
あっという間に10日間経ってました。
この間、旅行雑誌『じゃらん』の取材があったり
地元の方へDMを出したり
店のレジが昇天されたり(息を吹き返して延命措置してますが)
バタバタとしていました。
じゃらんは4月号の門司港特集らしいです。楽しみ!
レジは、機能のグレードアップを検討しています。
こちらは導入まで大変になるでしょうけど
データの蓄積ができるので活用次第で戦力アップです。
地元の方へのDMは、今回ロングラン企画ですので
どうかな~~?喜んでもらえると嬉しいです!
さて、久しぶりのブログには
2月14日ということで、嫁からの愛の品を 笑。
毎年ありがとう!

三人の子供達には、好みに合わせてそれぞれに

そのお返し第一弾として(偶然重なった、ノリ企画でしたが)
私の手づくりプリンパフェ

お返しは、男4人で考えておきますね。
何がいいかな~?

クリックありがとうございます。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
白石商店『お客様の声』。
http://itadaitakoe.blog21.fc2.com/
門司港のお土産に!手作り国産明太子 春潮(はるしお)
http://www.harusio.com/
『門司港懐かしの路』
http://mojikouuramiti.blog57.fc2.com/
店長ブログ 門司港の今日もいい天気
http://harusio.blog76.fc2.com/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
- このエントリーのカテゴリ : 家族のこと
さて焼いてみよう。 |
|
2011 |
撮影終了。
今から試食ですが
まあ、結果分かってるでしょ 笑。
だって、これだもん。

さぁ、焼こ焼こ。

クリックありがとうございます。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
白石商店『お客様の声』。
http://itadaitakoe.blog21.fc2.com/
門司港のお土産に!手作り国産明太子 春潮(はるしお)
http://www.harusio.com/
『門司港懐かしの路』
http://mojikouuramiti.blog57.fc2.com/
店長ブログ 門司港の今日もいい天気
http://harusio.blog76.fc2.com/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
今から試食ですが
まあ、結果分かってるでしょ 笑。
だって、これだもん。

さぁ、焼こ焼こ。

クリックありがとうございます。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
白石商店『お客様の声』。
http://itadaitakoe.blog21.fc2.com/
門司港のお土産に!手作り国産明太子 春潮(はるしお)
http://www.harusio.com/
『門司港懐かしの路』
http://mojikouuramiti.blog57.fc2.com/
店長ブログ 門司港の今日もいい天気
http://harusio.blog76.fc2.com/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
- このエントリーのカテゴリ : 干物
プロフィール
管理人:国産明太子
ドライブと家族と仕事が好きで
いつまでも昔のプレー夢見るサッカー大好き
ファンタジスタ。
海産物屋『白石商店』の3代目やってます。
こだわりの国産手造り明太子”春潮”や
新鮮な干物、愛情込めた海産物をどうぞ。
フェイスブック
最新記事
カレンダー
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2017/10 (1)
- 2016/05 (2)
- 2016/03 (2)
- 2016/02 (4)
- 2016/01 (4)
- 2015/03 (1)
- 2015/02 (1)
- 2015/01 (1)
- 2014/12 (1)
- 2014/10 (1)
- 2014/09 (4)
- 2014/08 (4)
- 2014/05 (5)
- 2014/01 (1)
- 2013/11 (2)
- 2013/10 (7)
- 2013/09 (8)
- 2013/08 (8)
- 2013/07 (2)
- 2013/06 (6)
- 2013/05 (10)
- 2013/04 (12)
- 2013/03 (15)
- 2013/02 (11)
- 2013/01 (15)
- 2012/12 (2)
- 2012/11 (12)
- 2012/10 (15)
- 2012/09 (9)
- 2012/08 (13)
- 2012/07 (8)
- 2012/06 (14)
- 2012/05 (14)
- 2012/04 (16)
- 2012/03 (16)
- 2012/02 (11)
- 2012/01 (9)
- 2011/12 (1)
- 2011/11 (11)
- 2011/10 (14)
- 2011/09 (14)
- 2011/08 (8)
- 2011/07 (1)
- 2011/06 (15)
- 2011/05 (10)
- 2011/04 (2)
- 2011/03 (24)
- 2011/02 (7)
- 2011/01 (16)
- 2010/11 (9)
- 2010/10 (12)
- 2010/09 (12)
- 2010/08 (8)
- 2010/07 (2)
- 2010/06 (15)
- 2010/05 (21)
- 2010/04 (13)
- 2010/03 (17)
- 2010/02 (17)
- 2010/01 (18)
- 2009/12 (2)
- 2009/11 (8)
- 2009/10 (12)
- 2009/09 (14)
- 2009/08 (11)
- 2009/07 (2)
- 2009/06 (15)
- 2009/05 (11)
- 2009/04 (9)
- 2009/03 (12)
- 2009/02 (17)
- 2009/01 (8)
- 2008/12 (3)
- 2008/11 (10)
- 2008/10 (15)
- 2008/09 (16)
- 2008/08 (6)
- 2008/07 (6)
- 2008/06 (15)
- 2008/05 (19)
- 2008/04 (26)
- 2008/03 (18)
- 2008/02 (22)
- 2008/01 (17)
- 2007/12 (3)
- 2007/11 (12)
- 2007/10 (16)
- 2007/09 (13)
- 2007/08 (10)
- 2007/07 (6)
- 2007/06 (16)
- 2007/05 (7)
- 2007/04 (7)
- 2007/03 (7)
- 2007/02 (9)
- 2007/01 (17)
- 2006/12 (11)
- 2006/11 (18)
- 2006/10 (25)
- 2006/09 (29)
- 2006/08 (23)
- 2006/07 (20)
- 2006/06 (33)
- 2006/05 (34)
- 2006/04 (38)
- 2006/03 (21)
- 2006/02 (14)
- 2006/01 (14)
- 2005/12 (2)
- 2005/11 (6)
- 2005/10 (11)
- 2005/09 (20)
- 2005/08 (13)
- 2005/07 (11)
- 2005/06 (5)
- 2005/05 (5)
- 2005/04 (6)
- 2005/03 (3)
- 2005/02 (11)
- 2005/01 (13)
カテゴリ
フリー
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
